平凡な毎日ですが、その中でもささやかな事件がたまに起こる?

備忘録的にのんびりと綴っていきます。



2012年5月29日火曜日

とうもろこし ゴールドダッシュ

皆様、お久しぶりです。
東京はなんだか晴れたり、大粒の雨が降ったりと不安定な天気です。

この付近、土日はファーマーズマーケットが開催されていて、
わが故郷?九州は宮崎からも売りに来ていらっしゃるので、
なんとなく親近感が湧き、毎週通っております。

先日の日曜日だったかな?旦那さんは家で仕事をしていたので、
私はふらふらとお買いもの&お散歩に出かけました。
いつもの様にファーマーズマーケットによったところ、
パナソニックのオーブンレンジ「ビストロ」のイベントが開催されておりましたよ。
どこぞのレストランのシェフがレンジをつかって、
ハンバーグと4種のたれを作るのです。
私も興味しんしんで外から見ていると、係の人にどうぞどうぞと中に導きいれられ、
調理実習の様な感じの4人テーブルに着席。
見知らぬおばさま達と4種のソースがかかったハンバーグを4等分に切り分け試食致しました。
たまたま通りかかっただけなのに、ラッキー!
その中のひとりのおばさまは、「ピストロ」を買ったものの、
機能がたくさんあり使いこなしていないということで、
なんと朝からこのイベントが始まるのを待っていたそうな。
曰く、どうやら「ビストロ」は庫の中で2種類のお料理が作れるはずなんだそうです。
最近の家電はすごいですね。

家電がすごいという話からはだいぶそれますが、
我が家はここ半年くらい、テフロンのフライパンを辞め、鉄のフライパンを使っています。
はじめは小さい鉄のフライパンを買ったのですが、
使い始めて鉄の方が高温になる事を実感し(気持ちの良い焼け方しますよ)、
大きい奴も購入しました。
まあ、難点といえば、重たいことなんですよね・・・。
というわけで、「ビストロよりも鉄のフライパンの方がハンバーグ、
おいしく焼けるよ」と私は心の中で思ったのでした。
まあ、負け惜しみですね。

話はそれましたが、
皆さんは「ゴールドラッシュ」というとうもろこしを知っていますか?
それが本題。


ファーマーズマーケットでゲットしたとうもろこしの名前です。
宮崎のお店で売ってましたよ。
「生で食べれるトウモロコシ」というコンセプト。
で、お店のお兄さんが「火を通してももちろん食べれるけど、生の方が俺は好き。」と
力を込めてススメてくれたので購入してみました。
家で食べくらべをしましたが、断然生がおいしかったです。
私はスイカの味だと思った。すごく瑞々しくて、フルーツ感覚で食べることができますよ。

良かったら、おためしあれ。
今日はトウモロコシレポートでした~。

ではでは。


2012年5月21日月曜日

金環日食

今日の朝、早起きして金環日食を見ました!
日食グラスを持って代々木体育館へ行きました。
なんでも明治神宮の参道はお正月にちょうど参道から太陽が昇るように設計されているそうです。
へえ。
そして、原宿前の歩道橋にも人がたくさん集まっていました。
平日の朝だから人は少ないかなと思っていたのですが、あなどってはいけませんね。



それにしても実際見るとやっぱり感動、そして興奮。
薄曇りだったので、肉眼でも見れました!


ちなみに、昨日、深夜、NHKで宇宙の番組をやっていて、
地球の地軸が一定なのは月の重力があるからだと言ってました。
月がもっと小さかったり月までの距離が遠かったりすると、地軸が定まらず、くるくると色々な角度で廻ってしまうそうです。
そして、月は年間3.5cmずつ地球から離れて行っているらしい。
おっと。だから、ずっと将来地軸の傾きは今の状態と保つことができなくなるけど、
その前に太陽の水素が足りなくなって、太陽が膨張し、地球を呑み込んでしまうんだそうです。
寝ながらみていたので、多少間違っていたらごめんなさい。
50億年先の話らしいけどね。
そんなわけで、今日は金環日食をみながら、影になっている月に感謝してしまった私でした。

では、皆様、週明けのお仕事頑張りましょう!




2012年5月19日土曜日

産休復帰会IN浜松町

今日は快晴。
今サーシャは4つ花を咲かせています。
昔は1つ花を咲かせるのがやっとだったのに、
株が充実してきたってことなのかな!嬉しいですね。


ただ、ちょっと花びらの付き方がきつい気がします。色も薄いかなあ。
蕾を摘んで2つくらいにしてあげた方が良かったかも。


次回は気をつけよう。

ところで、昨日は久々に前々職の方々を恒例の飲み会に行ってきました。
Tさん産休復帰会です。
最近飲みを控えていますが、この会だけは特別です。
思いっきり飲み、よくしゃべり、私にとってはなんとも楽しい懐かしい会。
Tさんが久々の2次会参戦で皆も私も盛り上がってしまいました。
時短でいつもは早く帰っているTさんは、
飲み会の日は旦那さんに子供を預けている為気兼ねなく仕事をしてしまったらしく、
なんと飲み会に遅れてくるという相変わらずな働きっぷり!
「おい、T、初めっから飛ばすなよ!」と忠告されていましたが、
普段も仕事を家に持って帰って子供が寝付いてから仕事をしているそうです。
でも明るい明るい。全く愚痴らない。頑張りますね~!
もともとは皆同じプロジェクトにいたのですが、
今は皆バラバラ。でも年に何回かは会いたくなるメンバーです。
皆の仕事が忙しいとなかなか集まれないのですが(お花見は流れたし)、
次回はバーベキューの予定。出来たらいいな。

2012年5月14日月曜日

大橋ジャンクション

ここ2・3日東京は良い天気です。
私の仕事は今日は少なめ。もう終わりました。

ところで、先日、渋谷から三軒茶屋方面に向かってお散歩しました。
ふらふら歩いていると目黒川付近に建設中の高層マンション発見!
なんかすごいクレーンに感動して、写真を撮ってしましました。
よくよく考えると東京にはよくある光景なのかもしれないけど、ワイヤー長い!!
なんかしみじみ、驚いてしまったのでした。



工事現場を見ると、ついつい「監督はどの人かなあ」など探してしまったり、
こんな工事を設計した人は毎日胃が痛いのでは?とお腹がむずむずしたりしてしまいます。
よーくみると、職人さんが設計図をじーっと見つめているのを発見。
最近は「働く人」全般に敬意を感じている私です。

ちなみにこのビル、実は東名高速から池袋方面につながるトンネルに入るための
大橋ジャンクションの両脇に立つ高層マンションです。
↓は完成予想図の看板。今時、屋上緑化は必須ですね。



以前会社の行事で御殿場から池袋へ帰るときに初めてこのジャンクションを利用したのですが、
高速からこのジャンクションに入ると想像以上にくるくる回って(あれは何周あったのかな)、
回り終わったと思ったら、今度はひたすら真っ暗・・・。
「いつトンネルから出るんだ―っ」と思っていたらもう池袋だったという、驚異の東京の道路事情。
これがあの時のジャンクションだったんだなあと感心してしましました。
今は品川方向とも繋げる工事をしているそうです。

最近、在宅をするにあたり、パソコン周りの作業環境が劇的?に改善されたので、
旦那さんの仕事が忙しくて土日も作業が必要な時は、
家に持って帰ることも多くなりました。
なんでも椅子の座り心地が職場よりもいいらしい。
そんな時は私はおとなしく絵の練習で、2人で黙々と作業を行います。
そして、気分転換にちょっとだけ散策に出かけます。

この土日でようやく応募するパース3枚が出来あがったので、
今からレイアウトします!
採用されますように・・・!







2012年5月7日月曜日

川越 in GW

昨日は大荒れのお天気でしたね。
竜巻の被害がこんなにひどいとは、これからも注意が必要です。

そして今日は晴天なり。
仕事をしながらベランダをみていると、アゲハ蝶が種なしゆずに
しきりと近づいています。
もしやもしやと思い、ベランダに出てみると、やっぱり卵を産んでいる!
綺麗な緑色の卵でしたが、もれなく毛虫になりますので、もちろん撤去。
ゆずの新芽からは柑橘系のあまずっぱい香。
いい香り~。癒される~。
アゲハちゃんもよくわかっているのか、古いまずそうな葉っぱではなく、
おいしそうな新芽に卵を産んでますね。わかってるのかな。

ゴールデンウィーク中はなかなかお天気がすぐれませんでしたが、
5日は快晴!
初めて川越に行ってきました!
うちの最寄りの駅から1本でいけるので、すごくお手軽です。

それにしても、雨が続いた中の晴れの日、すごい人でした・・・。
テレビでも最近川越がよくでていたんですよね・・・。
あなどることなかれ、マスコミニュケーション!

街の中はこんな感じ。


多分高い建物は建ててはいけないという規制をかけているんでしょうね。
いつもビルに囲まれている身としては、なんとなく空が物足りない感じを受けるのは
しょうがない?
小江戸とはいいつつも、明治時代の建物が多いそうですが、
昔の街並みを思うには十分でしたよ。




川越は東京から近いので、
江戸幕府の北の守りであり、武蔵国一の大藩としての格式を誇り、酒井忠勝・松平信綱・柳沢吉保など大老・老中クラスの重臣が配されたそうです(Wikipediaより)。

それにしてもすごい人で、暑さと人に2人ともちょっとぐったり。
ちょっと離れたところにある「喜多院」はとてものんびりしていて、
ようやくほっとした感じでした。

ちなみに、こどもの日につきものの柏餅、菖蒲湯も堪能しましたよ。
菖蒲の葉っぱになぜかヨモギの葉も入っていて、正確には菖蒲&ヨモギ湯でしたけど、
手でもむとヨモギ餅の香り。
春は青っぽい良い香り多いですね。

またゆっくり行きたいです!



2012年5月4日金曜日

レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想 展などなど

ゴールデンウィーク、本当に天気の悪い毎日で、家にこもりがちになってしまいますね。
今年の春は、天気の良い日が少ない気がしますが、
気のせいでしょうか?

先日、大学時代の友人が渋谷のbunkamuraの「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」展に
誘ってくれました。
なかなか一人だと美術館に行かないのですが、
やっぱり行くと「いいものみたなあ」という気持ちになります。
誘ってくれてありがとう。
私が一番印象に残ったのは、
ダ・ヴィンチの作品、ダ・ヴィンチと弟子による共作、弟子やレオナルド派と呼ばれる画家たちの作品、ダ・ヴィンチと同時代の画家たちの作品を並べて展示してあったこと。
「モナ・リザ」もたくさんの人が描いていて、それがずら~っと並べられていました。
それを見比べるのが結構面白くて、「このモナ・リザ笑いすぎかも」など思いながら、鑑賞しました。
とっても綺麗なモナリザもいて、私の友達は「ダ・ヴィンチのモナリザは年をとっとーちゃね~(博多弁)」と。なるほどそう言われてみれば。
さすがに本物のモナ・リザは来ていなかったので、フランスのルーブル美術館に行ったときに
余りの人の多さに近づく根性を発揮できず、細かいところまでみれなかったことが悔やまれた!
これがその時の写真なり・・・。


見れば良かった~。
ちなみにモナリザ以外にも色々な作品がありましたが、
見比べてみると、やっぱりダ・ヴィンチの絵は重厚感?や繊細さがずば抜けていた気がするけど、
それもそれぞれの作風なんですかね。
作品紹介を見なくてもなんとなくこれは「ダ・ヴィンチかなあ」とわかる感じでしたよ。

で、ひととおり鑑賞して、最近話題のヒカリエに行ってきました。
1日だったので、まあ平日と言えば平日だったからか、入場制限まではしていませんでした。
人は多かったけど。
お昼はレストランフロアにて。
タコニョッキというイタリアンのお店。なんでこんな名前なんだろう?
で、ランチメニューから肉食女子の私たちはポークソテー?を選びました。
パンと飲み物は取り放題。サラダ付きなり。

雑貨屋さんも多くて、ターゲット年代の女子二人。
なかなか楽しく色々なものを見ましたよ。
欲しいものはたくさんありますね~。
結構時間をかけて見て回りましたよ~。
リバティ柄はかわいいのお。
そしてたどりつくべきところとしてはデザート売り場。
見た瞬間、二人とも「食べよう!」と決意したのが、『お酢屋銀座 渋谷店』の「レアチーズソフト」。
お酢の酸味なのか、チーズの酸味なのか、とってもさっぱりと
おいしいソフトクリームでした。
くるくる店内を見ていると、すごい行列発見。
パティスリー・サダハル・アオキの売り場にカタツムリの様な行列が。
行列の原因はヒカリエ限定「東京焼きマカロンショコラ」!
見た瞬間「今川焼??え、マカロン???」とたちまち私たちの心を捕え、
いつもは並ばない九州女子2人ですが、30分くらい並んでしまいましたよ~。


今川焼の様な生地のなかにチョコマカロンを入れて焼くという、
なんとも不思議なお菓子でした。
マカロン自体が熱で溶けて、マカロンに挟まっているチョコがさらにとろりと中からでてくるという、
なかなかおいしいおまんじゅう?でしたよ。

そんなこんなで、ヒカリエを満喫。
また来よう。